全国の住宅関連情報(構造級・階数等)を100m・250mメッシュでカバーしたデータベースです。
扱いやすいデータ構成で被害シミュレーションや
経済分析などにご活用いただけます。

商品概要
-

POINT1高信頼度の住宅資産情報
信頼度の高い情報ソースで日本全国の住宅関連情報を網羅しています。
<登録されている住宅資産情報>
物件種別・構造・建築年区分・階数区分
<ベンダーデータ>
株式会社ゼンリン「建物統計データ」
NTTインフラネット株式会社「GEOSPACE電子地図」
<オープンデータ>
総務省「住宅・土地統計調査」、「建物着工統計調査」、
「住民基本台帳」など -

POINT2100m・250mメッシュの詳細情報
日本全国の住宅の再調達価額を100m・250mメッシュでカバー。
住宅棟数に加えて住宅価格や家財価格もデータに含まれています。
これらの価格は様々な統計データと衛星画像データなどを組み合わせて高精度に推定しています。 -

POINT3扱いやすいデータ構成
データフォーマットはCSVファイル形式を採用しているため、Excelのような表計算ソフトで容易に読込や分析を行うことができます。
また、市区町村名や総務省の10分の1細分メッシュコードもしくは4分の1地域メッシュコードを付与しているため、GISツールでの描画や分析が可能です。
活用事例
「日本全国住宅資産データ」を「ハザードデータ(注1)」と「被害関数(注2)」を組み合わせることで、
広範囲に及ぶ災害の範囲を絞り込んだ詳細な被災状況として算出可能です。


詳細な被災件数が算出可能です。
仕様
| データ名 | 日本全国住宅資産データ |
|---|---|
| 対象物件 | 日本全国の住宅物件 |
| 位置情報 | 標準地域メッシュコード |
| メッシュサイズ | 100mメッシュ・250mメッシュ |
| 測地系 | JGD2011 |
| データ形式 | CSVファイル形式 |
| 建物属性 情報 |
<物件種別> 戸建/集合住宅/不明 <構造> 鉄筋コンクリート造/鉄骨造/防火木造/非防火木造/不明 <建築年区分> 1970年以前/1971-1980年/1981-1990年/1991-2000年/ 2001-2010年/2011-2020年/2021年以降/不明 <階数区分> 3階以下/4階-6階/7階-10階/11階-20階/21階-30階/31階以上/不明 |
| 数値情報 | ・建物/家財再調達価額(円) ・住宅棟数(件) |

購入について

一層の被害防止や学術研究にもお役立ていただきたいため、
よりリーズナブルにご利用いただけるアカデミーパックをご用意しています。
お問合せ・ご購入はこちら
お気軽にご相談くださいデータご購入まで
の流れ
-
STEP1 お問合せ
画面右にある「お問合せ・ご購入はこちら」ボタンよりお気軽にご連絡ください。

-
STEP2 資料・見積ご案内とご説明
弊社担当者よりご連絡いたします。
資料の送付やご利用用途の確認に加え、見積書のご送付のほか、オンライン面談にて詳細をご説明いたします。
-
STEP3 ご購入
ご購入の確認が取れ次第、商品を郵送でお送りいたします。
お問合せ・ご購入はこちら
お気軽にご相談ください