
MS&ADインターリスク総研株式会社
                        リスクコンサルティング本部
                        リスクマネジメント第一部
                        リスクエンジニアリング第一グループ
                        マネジャー上席コンサルタント
Hideyuki Shinkai
                      - 専門領域
 - 火災・爆発机上リスク分析雷害賠償ヒューマンエラー
 
略歴
- 1991年
 - 住友海上火災保険株式会社入社
 - 2001年
 - 三井住友海上火災保険株式会社発足
 - 2020年
 - MS&ADインターリスク総研 リスクコンサルティング本部 リスクマネジメント第一部 リスクエンジニアリンググループ マネジャー上席コンサルタント
 - 2022年
 - 同社 リスクコンサルティング本部 リスクエンジニアリング第二グループ マネジャー上席コンサルタント
 - 2023年
 - 同社 リスクコンサルティング本部 リスクエンジニアリング第四グループ マネジャー上席コンサルタント
 - 2024年
 - 同社 リスクコンサルティング本部 リスクエンジニアリング第一グループ マネジャー上席コンサルタント(現在に至る)
 
関連実績
主な実績
- 火災・爆発リスクコンサルティング
 - 風水災リスクコンサルティング
 - 地震リスクコンサルティング
 - 雷害リスクコンサルティング
 - 瞬停リスクコンサルティング
 - 賠償責任リスクコンサルティング
 - ハラスメントセミナー講師、労災リスクセミナー講師
 
各種机上リスク分析(PML、消火設備割引、風水災地震リスク分析。特にPML算出は国内外の実績あり)
- 雷害リスクサーベイを利用した補償前後のリスクソリューションに強み
 - 賠責リスクについて、データ分析から提言セミナーまで対応可
 - 保険会社の保険金支払い部門(自動車)での4半世紀を超える実績と経験あり
 - 弁護士、税理士等の複数の専門職とのコネクションあり
 
2024年1月 業界初の建機対物事故再発防止コンサルティングを開発
資格・委員等
- 一般社団法人データサイエンティスト協会会員
 
主な執筆・寄稿等
- 講義「立命館大学」特別講座講師(火災爆発リスク)(2020年)
 - 執筆「豊通労災会」ハラスメント対策(直近の法改正を中心に)(2021年)
 - 新聞記事「日刊工業新聞」建機対物事故再発防止コンサルサービスMS&ADインターリスク総研(2024年2月16日付)