リスクマネジメント用語集

風災・水災・雪災

日本はユーラシア大陸の東側かつ中緯度に位置しているためモンスーン(季節風)の影響を受けやすく、季節変化がはっきりしている。太平洋側の暖気と大陸側の寒気の境目が季節に応じて南北に移動するため、1年周期で気温が変動する。国土が海に囲まれているため日本上空の大気に水蒸気が供給されやすく、積乱雲が形成され雨や雪を発生させる。発達した積乱雲は落雷や竜巻、降ひょうなどをもたらすこともある。また、日本は中緯度帯に位置しているため低気圧の通り道となりやすく、特に台風が日本列島に接近・上陸すると各地で雨風が強くなる。

日本列島は南北に長く、本州の中央部には標高の高い山脈が位置しているため、同じ季節でも雨、風、雪などの気象には地域特性がある。春から夏への季節の変わり目には梅雨前線が停滞し、活動が活発となって西日本を中心に多量の降雨をもたらす。夏は南から暖かく湿った空気が日本列島に流れ込むため、特に太平洋側の地域で高温・多湿となり、大雨が発生しやすい。

夏から秋にかけては秋雨前線が停滞するほか、南の海上から北上する台風が日本付近を通過するため、沖縄地方や西日本を中心に大雨や強風をもたらす。冬は大陸側から湿った寒気が日本へ流れ込むため、主に日本海側で大雪となりやすい。

……つづきは「実践リスクマネジメント要覧」で 購入はこちら

実践リスクマネジメント要覧 理論と事例

企業を取り巻く様々なリスクおよび対応策について、MS&ADインターリスク総研が総力をあげてまとめた一冊です。業種・業界を問わず、企業・組織のリスクマネジメント推進において参考となる一冊です。

実践リスクマネジメント要覧 理論と事例