
セミナー申し込み受付中【4/22~24配信】ジギョケイNEXT~事業継続力強化計画からBCMへステップアップしよう!~
2025.4.22
事業継続力強化計画(ジギョケイ)の認定を受けることで組織の強靭力は着実に向上しているといえます。しかし、この計画の認定を受けただけで満足してしまってはもったいない。
組織の強靭力をさらに向上させるために、今後は、災害時の最適な事業継続のあり方まで整理をするBCPを策定し、そのプランを組織に浸透させるBCMを推進することを推奨します。 今回のご案内するWEBセミナーでは、ジギョケイからこれらBCP・BCMにステップアップするヒントを解説します。

開催概要
日時 (配信期間) |
4/22(火)10:00~4/24(木)23:59まで |
---|---|
配信方法 | 動画配信 |
主催 | MS&ADインターリスク総研株式会社 |
プログラム・登壇者
プログラム | ジギョケイNEXT ~事業継続力強化計画からBCMへステップアップしよう!~ (1)BCP/BCM取組とは BCP策定ならびにBCM取組の全体像を明確にしたうえで、その取組の重要性について解説します。 (2)BCM取組のステップ/ジギョケイの位置づけ BCM取組の全体像(あるべき姿)を踏まえ、継続的にBCM取組を推進するうえでのマイルストーン(ステップ)を例示します。 (3)ジギョケイから次のステップへ踏み出す第一歩 ジギョケイからBCP策定・BCM取組に踏み出すにあたって、最初に押さえるべきポイントを整理します。 (4)BCP・BCMへのステップアップを支援するサービスの紹介 上記(3)の取組を支援するサービス「レジリードplus」を紹介します。 |
---|---|
登壇者 | 講師:MS&ADインターリスク総研株式会社 リスクマネジメント第四部長 主席コンサルタント 山口 修 |
対象者・お申込方法等
対象者 | \\こんな方におすすめ// 「事業継続力強化計画」認定事業者様 |
---|---|
参加費 | 視聴無料 |
申込方法 | 以下の「申し込む」ボタンをクリックしてお申し込みください。 |
受付期間 | 3/28(金)~4/21(月)15時 |
留意事項 |
|
本件に関するお問い合わせ先
MS&ADインターリスク総研株式会社
リスクマネジメント第4部
BCMプロダクト推進グループ/加藤・浦川
Mail:interrisk_bcm@ms-ad-hd.com