製品安全・食品安全
領域のリスク

このページでは・・・

  • 製品安全・食品安全におけるリスクの概要がわかる
  • コラム/トピックスやレポート/資料でリスク情報がわかる
  • 対策に最適な実践ソリューションがわかる

01 製品安全・食品安全の リスクの概要

時代の変化に応じて重要性が増す製品安全・食品安全のリスク

グローバル化や消費者の期待の変化に伴い、製品安全・食品安全は、企業経営においてますます重要な課題となっています。

  • 製品安全

    損害賠償額やリコール費用の高額化等に伴い製品安全の重要性が増してきています。

  • 食品安全

    食中毒や製品回収などの事故が多発する一方で、悪意による人為的な食品汚染(食品テロ)も発生しています。

02 製品安全・食品安全の リスク対策のポイント

知っておきたいリスク対策のポイントをチェック

製品安全・食品安全の最新動向やリスク対策のポイントを、コラム/トピックスや
専門家のレポート、セミナーでわかりやすく、詳しくご紹介します。

04 コンサルタントの 支援の流れや事例

専門コンサルタントがリスクマネジメントのPDCAをトータルサポート

実践ソリューションを活かしながらも、より質の高いリスクマネジメントを行うために、
ぜひ、専門コンサルタントの支援をご活用ください。その流れやこれまでの実績などをご紹介します。

支援の流れ

当社では、お客さまにご満足いただけるように、
綿密なお打ち合わせをもとにコンサルティングプランを作成・実施します。
お打ち合わせまでは無料となっていますので、お気軽にご相談ください。

  1. STEP 01

    相談申込み

    Webにて申込みいただいた後、原則として三営業日以内に当社コンサルタントよりご連絡させていただきます。

  2. STEP 02

    当社コンサルタントと打合せ

    お客さまの現状と課題認識をお聞きし、最適な解決方法やその進め方に関して意見交換させていただきます。

  3. STEP 03

    ご提案

    課題解決のためのテーマを絞り込み、コンサルティングの方針・手法・工程についてご提案させていただきます。

  4. STEP 04

    提案内容精査~ご契約

    提案内容を確認・精査いただいた後、お見積りを提示、コンサルティング内容を確定させ、ご契約を締結します。

  5. STEP 05

    コンサルティングの実施

    あらかじめすり合わせたコンサルティング内容に沿って具体的なコンサルティングをご提供します。

  6. STEP 06

    コンサルティングの完了

    コンサルティングの完了時には、ご契約内容を確実に履行できているか相互に確認を行います。