-
コンサルティングメニュー
不動産デューディリジェンス向け地震リスク評価
コンサルティングの概要 地震大国のわが国では、建物の地震に対する強さが不動産の価値にも影響します。 不動産売買や証券化の際に実施する不動産デューディリジェンスにおいて、地震リスク評価(地震PML…
- 防災・減災(火災・爆発・落雷・台風・洪水・積雪・地震)
- その他
2024/4/1
-
コンサルティングメニュー
事前&即時自然災害被害予測サービス
コンサルティングの概要 地震動による被害や台風(強風)による被害を対象として、災害発生後実際に観測されたデータを基に店舗などの拠点別の被害額を予測するサービスです。自社や…
- 防災・減災(火災・爆発・落雷・台風・洪水・積雪・地震)
- その他
2024/4/1
-
コンサルティングメニュー
新型コロナ・新型インフルエンザ等の感染症対策
コンサルティングの概要 新型コロナウイルスの世界的な流行などにより、企業においても事前の感染症対策、および事後対応の準備・計画の重要性が再認識されました。単に従業員の感染…
- その他
2024/4/1
-
コンサルティングメニュー
商圏内自然災害リスク分析サービス
コンサルティングの概要 拠点周辺(商圏内)の自然災害発生時の被災人口を把握することができるサービスです。具体的には、商圏範囲・人口データ・ハザードマップを重ね合わせて集計…
- 防災・減災(火災・爆発・落雷・台風・洪水・積雪・地震)
- その他
2024/4/1
-
デジタルソリューション
日本全国住宅資産データ
デジタルソリューションの概要 全国の住宅関連情報(棟数、構造、階数、住宅価格等)を250mメッシュでカバーしたデータベースです。地震、台風等の自然災害発生時の被害シミュレ…
- 防災・減災(火災・爆発・落雷・台風・洪水・積雪・地震)
- その他
2024/4/1
-
コラム/トピックス
国内におけるAIに関する議論の整理
国内でもAIで懸念されるリスクに対しての考察や、それらに対する規制や画一的な枠組み作りに向けた議論が進められています。関係省庁から公表されている各種ガイドライン、調査報告等をまとめました。
- サイバーリスク/情報セキュリティ
- その他
2024/10/25
-
レポート/資料
MS&ADインシュアランスグループ リスクマネジメント情報誌 【RMFOCUS 第91号】
リスク関連情報、周辺情報を幅広くご紹介しています。今号では「大災害発生時に適切な初動対応ができる環境を整備しよう!」のほか、各種レポートを掲載しています。
- 全社的リスク管理(ERM)
- サステナビリティ(ビジネスと人権、自然資本・TNFD、生物多様性)
- 防災・減災(火災・爆発・落雷・台風・洪水・積雪・地震)
- サイバーリスク/情報セキュリティ
- モビリティ(運輸安全・次世代モビリティ)
- 安全文化醸成/労働安全衛生
- BCP/BCM(事業継続マネジメント)
- その他
2024/10/4
-
コラム/トピックス
生物多様性COPとは?ビジネスサイドからみるポイント
2024年10月21日から11月1日までコロンビアのカリで開催されている生物多様性COP16。現地入りしているメンバーもいるMS&ADインターリスク総研の基礎研究部がわかりやすく解説します。
- サステナビリティ(ビジネスと人権、自然資本・TNFD、生物多様性)
- その他
2024/10/23
-
コラム/トピックス
自然災害では「何があっても、避難しない」と考える人がいる?避難行動の心理的な負担とは
災害時に「避難」は、非常に重要な行動です。一方で「何があっても、避難しなかったと思う」と考える人もいます。1人でも多くの人に命を守る行動をとってもらうには、どうすればいいのか?そのヒントを探ります
- 防災・減災(火災・爆発・落雷・台風・洪水・積雪・地震)
- その他
2024/10/21
-
コラム/トピックス
「歩きスマホはいけない」と8割以上の人が思っているのに、なぜやめられない?
今や手放すことのできないスマートフォン。ついつい「歩きスマホ」をしてしまっているという人も多いのではないでしょうか。問題がある行為だとわかっているのに、なぜしてしまうのか?その仕組みを探ります。
- 安全文化醸成/労働安全衛生
- その他
2024/10/10
-
レポート/資料
日本の不動産・都市開発の 現状と政策・DX 日本の特殊性、超えるべきハードル 【RMFOCUS 第91号】
日本の不動産・都市開発の問題点や関連政策について紹介します。また、アメリカの動向・事例との比較による日本特有の課題も踏まえて、DX活用についても展望します。
- その他
2024/10/4
-
コラム/トピックス
ソーシャルインフレーションの要因とは? 社会・経済の観点から
【連載】ソーシャルインフレーション(保険金支払いが一般的な経済的インフレーションを上回って上昇する現象)について、現状、要因、今後の展望を解説します。2回目は、社会および経済の観点からみていきます。
- 全社的リスク管理(ERM)
- その他
2024/10/3
-
コラム/トピックス
“高齢ドライバーは危険?”正しい認知を妨げる認知バイアスの罠
高齢ドライバーの運転は危険?そういった印象をお持ちの方も多いかもしれません。ただ実際のデータを見ると、だいぶその印象とは異なるんです。その理由を、脳のメカニズムを通して解説します。
- モビリティ(運輸安全・次世代モビリティ)
- その他
2024/9/27
-
コラム/トピックス
ステルスマーケティング規制後初の行政指導、企業における留意点
消費者庁は2024年6月、景品表示法のステルスマーケティング規制に基づく初の行政処分を行ったと発表しました。規制対象とみなされるおそれのある表示の例と、対策の一例をお伝えします。
- 製品安全・食品安全
- その他
2024/9/20
-
コラム/トピックス
「認知バイアスの罠」とは?防災・避難行動を妨げる脳の働き
認知バイアスという言葉を聞いたことはありますか?人間は危険が迫っているのに、避難をしない場合があるんです。そこには、脳のメカニズムが関係している?「認知バイアスの罠」について解説します。
- 防災・減災(火災・爆発・落雷・台風・洪水・積雪・地震)
- その他
2024/9/9
-
コラム/トピックス
「実業団アスリート」の経済的な価値はどのくらい? お金に換算できない価値を見える化できる「仮想評価法」とは
パリオリンピックで活躍した日本代表選手の約8割は実業団アスリートでした。バブル崩壊後、廃部等になる実業団。その存在価値はどう評価できるのでしょうか?お金に換算できない価値を“見える化”する方法とは?
- 人的資本/健康経営® (含むメンタルヘルス・両立支援)
- その他
2024/9/9
-
セミナー/イベント
【終了】会員登録するとeラーニング動画が1か月間見放題!
企業を取り巻く多種多様なリスクに対し効果的な取組を実践することは容易ではなく、「そもそも役職員のリスク認識が十分といえない」「何から手をつけたらいいのか分からない」など、多くの企業では悩みを抱えながら…
- サイバーリスク/情報セキュリティ
- 製品安全・食品安全
- その他
2024/8/5
-
レポート/資料
大規模洪水から被害を避ける「霞堤」に係る意識調査 「リサーチ・レター (2024 No.3)」
河川氾濫対策としての「霞堤」に関する住民意識調査結果を発表。愛媛県や熊本県などの河川流域住民対象のアンケートを実施。
- 気候変動(TCFD/カーボンニュートラル)
- 防災・減災(火災・爆発・落雷・台風・洪水・積雪・地震)
- その他
2024/8/1
-
レポート/資料
「ISO/TS31050とエマージングリスクの管理」 リサーチ・レター2024年第1号
2023年10月、ISO(International Organization for Standardization)はISO/TS31050を発行した。この文書は、組織のレジリエンスを高めるために…
- 全社的リスク管理(ERM)
- 危機管理
- その他
2024/4/5
-
レポート/資料
RMFOCUS 第89号 - 「持続可能な観光」に向けたオーバーツーリズムへの対策
2023年度に入り再び増加したインバウンド需要により、国内の観光地が賑わいを取り戻している一方で、外国人旅行者等の急増に伴い「オーバーツーリズム」と呼ばれる事象も発生しています。本稿では、生活や環境、…
- その他
2024/4/5