
【アーカイブ視聴専用ページ】 <実践!健康経営セミナー> 社員の運動習慣を変える 体験型施策の進め方
2025.4.9
2024年12月13日に開催されたセミナー「<実践!健康経営セミナー> 社員の運動習慣を変える 体験型施策の進め方」のアーカイブ配信ページです。
ご視聴可能期間:2025年4月10日(木)~2025年5月8日(木)
視聴方法
※視聴登録がまだの方はこちらからご登録ください。視聴登録ページへ
会員登録がお済みではない方
- 以下の「無料会員登録してアーカイブ動画を見る」をクリック
- 以下の手順で新規会員登録をしてください(会員登録は無料です)

- アーカイブ動画配信ページに戻りますので、以下の「アーカイブ動画を見る」をクリックしてアーカイブ動画をご覧ください。
会員登録済みの方
- ログイン済みの方は、以下の「アーカイブ動画を見る」をクリックしてアーカイブ動画をご覧いただけます。
- ログインをしていない方は、「ログイン」ボタンをクリックしてログインしたあと、「アーカイブ動画を見る」をクリックすることで動画をご覧いただけます。
※本編は2:50ごろより開始します
-
ご登録済みの方は
アンケートに答えて資料をダウンロード
プログラム・登壇者
※所属・役職は2024年12月13日時点です
第1部 | 社員を巻き込み行動変容を起こすメカニズム 株式会社イースリー リアル事業部 部長 / 健康経営アドバイザー 平木 千尋 |
---|---|
第2部 | 健康経営の施策を成果につなげるには MS&ADインターリスク総研株式会社 リスクマネジメント第四部 人的資本・健康経営G 原 佑輔 |
登壇者紹介

- 平木 千尋
- 株式会社イースリー リアル事業部 部長 / 健康経営アドバイザー
大学でスポーツ経営学を学び、サッカーに関するイベント事業を長年担当。
また、アマチュアアスリートの怪我予防を目的とした「ケガゼロプロジェクト」に携わる。
今年、中小企業向け運動促進サービス「バリュスポ」をリリースし、健康経営支援を通し、働く世代の運動機会増進に取り組んでいる。

- 原 佑輔
- MS&ADインターリスク総研株式会社 リスクマネジメント第四部 人的資本・健康経営G
上席コンサルタント/健康経営エキスパートアドバイザー
富山県出身。大学卒業後、グループ保険会社にて、財務や営業・中小企業向け人事労務支援業務を経験。
現在は、健康経営コンサルタントとして、大企業・中小企業の健康経営のコンサルティングに従事。