
Webセミナー申込み受付中【9/11~17開催】取引先を守る!サイバー被害対応の最前線
2025.8.20
近年、中小企業がサイバー攻撃の標的となり、取引先・委託先まで侵入し、顧客情報が流出して業務停止といった、深刻な被害が相次いでいます。
セキュリティ対策を整えていても被害を完全に防ぐことができない今、被害に遭ってしまった後、どう対応するかがとても重要です。


本セミナーでは、サイバーインシデント発生時の初動対応・事後対応について、実務的な観点から具体的な行動のポイントを、専門家がわかりやすく解説します。特にサプライチェーンの一翼を担う企業の経営者・情報システム担当者・社内管理部門の方は必見です。
開催概要
視聴期間 | 2025年9月11日(木) 11時30分 ~ 9月17日(水) 17時00分 |
---|---|
開催方法 | Webセミナー(事前に収録した動画をご視聴いただきます。) |
プログラム | ※講演時間は約60分です。
|
共催 | 辻・本郷 税理士法人、MS&ADインターリスク総研株式会社 |
講師紹介

- 遠藤 宣孝
- MS&ADインターリスク総研株式会社
リスクマネジメント第三部
危機管理・サイバーリスクグループ
スペシャリスト(資格:CISSP)
2005年よりサイバーセキュリティ分野に従事。アンチウイルス・セキュリティベンダーで脆弱性診断やペネトレーションテスト、インシデント対応を担い、管理職として年間100件超の通報対応と50件のフォレンジック調査を統括。2024年5月よりMS&ADインターリスク総研でインシデント対応サービスのコマンダーを務めている。
対象者・お申込み方法等
対象者 | \\こんな方におすすめ// サプライチェーンの一翼を担う企業の経営者・情報システム担当者・社内管理部門の方 |
---|---|
参加費 | 無料 |
定員 | なし |
申込方法 | 以下の「視聴のお申込み」ボタンをクリックしてお申込みください。 ※お申込みいただいた方に、受講方法等を記載したご案内メールを視聴期間初日にお送りいたします。 |
申込締切 | 2025年9月10日(水) 17時00分まで |
留意事項 |
|
本件に関するお問い合わせ先
MS&ADインターリスク総研株式会社
営業・営業推進グループ
Mail:BusinessPromotion@ms-ad-hd.com