サービスメニュー

サイバーセキュリティ講座【CySchools】

2025.10.9

近年、サイバー攻撃の手口はますます巧妙化し、企業の情報資産が狙われています。一方で欧州ネットワーク・情報セキュリティ機関(ENISA)は2030年に予測される新たなサイバーセキュリティの脅威を分析※1した結果、「スキル不足」が2位となり、サイバーセキュリティ人材の育成・教育に対する懸念が示されました。
しかし、セキュリティ人材は獲得競争が激しく、人材確保が困難な状況となっています。

1)ENISA「Foresight Cybersecurity Threats for 2030」

こんなお悩み、抱えていませんか?

  • 「社員のセキュリティ意識が低くて不安…」
  • 「社員のセキュリティ教育が形骸化している…」
  • 「最新のサイバー攻撃に、本当に備えられているか不安…」
  • 「教育の効果や弱点が分からず、IT部門も手が回らない…」

そんなサイバーセキュリティ教育のお悩み、
「CySchools(サイスクールズ)」で、解決できます。

CySchools(サイスクールズ)とは

Cyschoolsは、サイバーコマンド株式会社が開発・提供する、企業向けサイバーセキュリティ教育・訓練サービスです。フィッシングメール訓練やeラーニングを通じて、従業員のセキュリティ意識と対応力を高め、最新の攻撃手法にも実践的に備えることができます。訓練結果や理解度は管理画面で可視化され、教育の効果測定や弱点の把握が容易。クラウド型サービスのため導入・運用もシンプルで、IT部門の負担を軽減します。

サイバーコマンド株式会社について

サイバーコマンド株式会社は、大阪を拠点にサイバーセキュリティ分野で豊富な経験と実績を持つIT企業です。企業の情報資産を守るため「専門人材提供」・「人材トレーニング」・「ソリューション」を中心に最新技術を活用したセキュリティサービスや教育プログラムを提供しています。現場の課題に寄り添い、実践的かつ分かりやすいソリューションで多くの企業の信頼を獲得。Cyschoolsをはじめ、企業の安全なIT環境構築・運用を支援し、ビジネスの成長を後押ししています。

CySchoolsの特徴

講座一覧

50以上の講座を用意しています。受講できる講座の一部をご紹介します。

<受講講座(一部抜粋)>
レベル 学習時間 講座名
入門レベル 6分 情報社会とサイバーセキュリティ
入門レベル 31分 中小企業でのサイバーセキュリティ対策
入門レベル 31分 サイバークライム事例紹介(
初級レベル 43分 標的型メール攻撃
初級レベル 44分 フィッシングサイト体験、身近な脅威の理解
初級レベル 27分 JIS Q 27001解説
中級レベル 28分 CSIRT超概論
中級レベル 47分 SQLインジェクション体験
中級レベル 39分 XSS体験

セキュリティトレンドの把握

毎週更新される3分ほどの動画またはPDFで、忙しい方でも素早くセキュリティトレンドと確認すべき事項を把握できます。

また、業種別の豊富なセキュリティインシデント事例集から、自社の情報セキュリティ対策のヒントが得られます。

ご利用料金

契約者数・契約期間に応じたプランを用意しております。ボリュームディスカウントもございますので、具体的なお見積りについてはページ下部のボタンよりお問い合わせください。

導入までの流れ

  1. お問い合わせ
  2. ヒアリング・プランご提案
  3. ご契約
  4. 導入・セットアップ
  5. 受講開始