-
セミナー/イベント
動画で学ぶ!「リスクマネジメント」
企業の皆さまの「リスクマネジメント」の高度化を支援すべく、動画で学べるコンテンツをお届けします。「リスクマネジメント総論」と、「リスク別各論」で構成されています。今後も随時拡充予定です。
- 全社的リスク管理(ERM)
- 防災・減災(火災・爆発・落雷・台風・洪水・積雪・地震)
- 安全文化醸成/労働安全衛生
- 危機管理
- BCP/BCM(事業継続マネジメント)
- 製品安全・食品安全
- コンプライアンス・内部統制
2025/4/28
-
セミナー/イベント
リスク別各論 ~動画で学ぶ!「リスクマネジメント」 ~
企業の皆さまの「リスクマネジメント」の高度化を支援すべく、動画コンテンツを準備しました。水災などの自然災害リスクや、賠償責任、ハラスメントや危機管理など事業リスクの基本的な知識を学ぶことができます。
- 防災・減災(火災・爆発・落雷・台風・洪水・積雪・地震)
- 安全文化醸成/労働安全衛生
- 危機管理
- BCP/BCM(事業継続マネジメント)
- 製品安全・食品安全
- コンプライアンス・内部統制
2025/4/28
-
セミナー/イベント
アーカイブ配信【4/14~5/30期間限定】 大災害発生時に適切な初動対応ができる環境を整備しよう! ~ 安全配慮義務を考慮した各拠点の適切な初動対応の自走化支援~
2024年6月に開催されたセミナー「大災害発生時に適切な初動対応ができる環境を整備しよう! ~ 安全配慮義務を考慮した各拠点の適切な初動対応の自走化支援~」のアーカイブ配信ページです。 ご視聴可能…
- 防災・減災(火災・爆発・落雷・台風・洪水・積雪・地震)
2025/4/14
-
セミナー/イベント
【終了】(アーカイブ動画配信)『大規模地震の発生に伴う帰宅困難者等対策ガイドライン』改訂概要とすぐできる見直しポイント解説!
<期間限定配信>2024年10月28日に開催されたwebセミナー「『大規模地震の発生に伴う帰宅困難者等対策ガイドライン』改訂概要とすぐできる見直しポイント解説!」のアーカイブ動画です。
- 防災・減災(火災・爆発・落雷・台風・洪水・積雪・地震)
- BCP/BCM(事業継続マネジメント)
- セミナー・イベント
2025/1/8
-
セミナー/イベント
【終了】 「大規模地震の発生に伴う帰宅困難者等対策のガイドライン」のすぐできるポイント解説
2024年7月に内閣府の「大規模地震発生に伴う帰宅困難者等対策のガイドライン」が改訂。本セミナーでは、企業に求められる安全配慮義務や帰宅開始の判断等を中心に「すぐできるポイント」について解説します。
- 防災・減災(火災・爆発・落雷・台風・洪水・積雪・地震)
- BCP/BCM(事業継続マネジメント)
2024/10/9
-
セミナー/イベント
【終了】 危機管理産業展2024 (RISCON TOKYO) に出展
MS&ADインターリスク総研は、危機管理産業展2024 (RISCON TOKYO) に出展します。防災・減災デジタルプロダクト、各種リスクコンサルタントサービスをご紹介。
- 防災・減災(火災・爆発・落雷・台風・洪水・積雪・地震)
- サイバーリスク/情報セキュリティ
- BCP/BCM(事業継続マネジメント)
2024/9/25
-
セミナー/イベント
【終了】 自然災害時における各拠点の初動対応ルール浸透のポイント
本社で定めた災害時の初動対応ルールは、各拠点に対して周知徹底できていますか?本セミナーでは、各拠点が自立的に初動対応に取り組むためのポイントと、適切な初動対応が取れる体制の構築方法をお話しします。
- 防災・減災(火災・爆発・落雷・台風・洪水・積雪・地震)
- BCP/BCM(事業継続マネジメント)
2024/9/18
-
1