セミナー/イベント

セミナー申込み受付中【11/26開催】<実践!健康経営セミナー>令和7年度「健康経営度調査」の振返りと今から取り組むべき対策

2025.11.5

今年度の健康経営度調査は、「質」と「実効性」を重視する評価基準へと見直され、この方向性は来年度以降も継続する見込みです。これまでの自社の取り組みに課題を感じ、今後、十分な評価や持続的な成果を得るためにどうすべきか悩まれている企業も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、今年度における変更点を振り返り、今後の社内方針や中長期計画に組み込むべきポイントを具体的にお伝えします。

<実践!健康経営セミナー>令和7年度「健康経営度調査」の振返りと今から取り組むべき対策

次年度の申請まで1年を切る中、今から着手し、計画的に取り組んでいくことが肝要です。健康経営の評価や実効性を高めたい人事責任者、次年度に向け具体的な対策のポイントを明確にしたいご担当者などにおすすめの内容です。

開催概要

日時 2025年11月26日(水)11:00~12:00
開催方法 Zoomウェビナー(ライブ配信)
主催 MS&ADインターリスク総研株式会社

お申込みいただいた方には、アーカイブ動画をご案内予定です。
配信日にご都合がつかない方も、ぜひお申込みください。

講師紹介

原 佑輔
原 佑輔
MS&ADインターリスク総研株式会社 リスクマネジメント第四部 人的資本・健康経営G
上席コンサルタント/健康経営エキスパートアドバイザー
富山県出身。大学卒業後、グループ保険会社にて、財務や営業・中小企業向け人事労務支援業務を経験。
現在は、健康経営コンサルタントとして、大企業・中小企業の健康経営のコンサルティングに従事。

対象者・お申込方法等

対象者 \\こんな方におすすめ//
今年度、健康経営度調査を提出した企業・団体の経営層・担当者・産業保健スタッフ(大規模法人部門)
参加費 視聴無料
申込方法 以下の「申し込む」ボタンをクリックしてお申込みください。
※Zoomウェビナー登録を行ってください。
視聴方法 お申込み後、自動送付される受付確認メールにてご案内します。
当日はURLまたはID・PWにて、アクセスしてください。
留意事項
  • 個人の方、ご同業社の方の参加はお断りさせていただいております。
個人情報の
取り扱い
本セミナーを通じ取得した個人情報はMS&ADインターリスク総研株式会社にて、
商品・サービスやセミナー等の案内に利用することがあります。

本件に関するお問い合わせ先

MS&ADインターリスク総研株式会社
人的資本・健康経営グループ セミナー担当
Mail:KENKO@ms-ad-hd.com

会員登録でリスクマネジメントがさらに加速

会員だけが見られるリスクの最新情報や専門家のナレッジが盛りだくさん。
もう一つ上のリスクマネジメントを目指す方の強い味方になります。

  • 関心に合った最新情報がメールで届く!

  • 専門家によるレポートをダウンロードし放題!

  • お気に入りに登録していつでも見返せる。