
脱炭素/カーボンニュートラル支援総合メニュー
2025.8.1
コンサルティングの概要
2020年10月の脱炭素宣言の発表を契機に、我が国のエネルギー政策や気候変動対策は「脱炭素」に向けて加速しています。企業も従来の化石燃料に依存するビジネスを大きく変える必要があります。
本サービスでは、企業の脱炭素化に資する取組をワンストップでご提供する総合メニューです。
セミナー、よろず相談、温室効果ガス排出量の算定と削減計画の策定支援、再エネ導入支援、省エネ導入支援、クレジット創出支援等のメニューをご活用ください。

脱炭素/カーボンニュートラル支援メニュー
-
Menu1 セミナー・勉強会/脱炭素研修/Scope1,2算定
脱炭素経営は、今や企業にとって避けては通れない課題です。一方で「どこから始めればよいか分からない」「社内の意識がなかなか高まらない」「排出量の算定や報告が難しい」といった声も多く聞かれます。そんな貴社のお悩みを解決するため、ワンストップでサポートします。
-
Menu2 サプライチェーン対応・SBT認証取得・削減計画策定
現在は、脱炭素への対応が、取引先や社会から“選ばれる企業”になるための新しい基準となっています。今こそ、自社の価値を未来へつなぐ脱炭素経営を一緒に実現しませんか? 3つのメニューで、貴社をサポートします。
-
Menu3 CFP/省エネ・再エネ/クレジット
脱炭素経営において、製品やサービスの排出量を“見える化”し、取引先や社会からの信頼を得ることは、今や経営の新たなスタンダードです。
現場に寄り添い、環境と経済の両立を実現する最適なソリューションをご提案します。持続可能な成長と企業価値向上のために、今こそさらなる一歩を踏み出しませんか?