-
レポート/資料
「大規模地震発生に伴う帰宅困難者等対策のガイドライン」改定を踏まえた、 事業者の帰宅困難者等対策取組みの再点検・見直し BCMニュース(2024 No.1)
内閣府は2024年7月に「大規模地震発生に伴う帰宅困難者等対策のガイドライン」を改定・公表しました。改定概要を紹介し、事業者の帰宅難者等対策取組のポイントを、事例を交えつつ解説します。
- BCP/BCM(事業継続マネジメント)
2024/11/1
-
レポート/資料
MS&ADインシュアランスグループ リスクマネジメント情報誌 【RMFOCUS 第91号】
リスク関連情報、周辺情報を幅広くご紹介しています。今号では「大災害発生時に適切な初動対応ができる環境を整備しよう!」のほか、各種レポートを掲載しています。
- 全社的リスク管理(ERM)
- サステナビリティ(ビジネスと人権、自然資本・TNFD、生物多様性)
- 防災・減災(火災・爆発・落雷・台風・洪水・積雪・地震)
- サイバーリスク/情報セキュリティ
- モビリティ(運輸安全・次世代モビリティ)
- 安全文化醸成/労働安全衛生
- BCP/BCM(事業継続マネジメント)
- その他
2024/10/4
-
レポート/資料
【期間限定】講演資料ダウンロード バックオフィス・イノベーションWeek 2024 <秋> [特別編]危機管理・リスクマネジメントフォーラム
JBpress / Japan Innovation Review主催イベント「バックオフィス・イノベーション Week 2024 」にて投影した資料を、期間限定でダウンロードいただけます。
- BCP/BCM(事業継続マネジメント)
2024/10/22
-
レポート/資料
大災害発生時に適切な初動対応ができる環境を整備しよう! ~安全配慮義務に配慮した各拠点の適切な初動対応の自走化支援~【RMFOCUS 第91号】
見どころポイント 大災害発生時に被災した各拠点は、主体的に安全配慮義務に配慮した対応を実施しなければならないが、これら初動対応は対応主体である各拠点任せではなく、組織全体で各拠点の「自走化…
- 防災・減災(火災・爆発・落雷・台風・洪水・積雪・地震)
- BCP/BCM(事業継続マネジメント)
2024/10/3
-
レポート/資料
介護BCPガイドラインの改訂ポイントについて 「医療福祉RMニュース 2024 No.2」
令和3年度介護報酬改定に伴う運営基準の改正により、すべての介護サービス事業所に業務継続計画(以下「BCP」)の策定・研修・訓練の実施が義務となった背景について振り返る。
- BCP/BCM(事業継続マネジメント)
- 医療/介護/障害福祉/子ども・児童福祉等
2024/9/2
-
レポート/資料
医療機関におけるサイバー攻撃を想定したBCP策定のポイント【RMFOCUS 第90号】
見どころポイント 近年医療機関を対象としたサイバー攻撃が多発している状況を受け、医療機関に対して「サイバー攻撃を想定したBCP(サイバーBCP)の策定」が実質的な義務化対応として求められる…
- サイバーリスク/情報セキュリティ
- BCP/BCM(事業継続マネジメント)
- 医療/介護/障害福祉/子ども・児童福祉等
2024/7/4
-
レポート/資料
RMFOCUS 第89号 - サプライヤーにおけるBCM取組に対する支援のポイント
サプライチェーン強靭化対策のひとつとして、主に中小企業で構成される多数のサプライヤーのBCM取組を支援することが必要です。そのために重要なのがサプライヤーのBCM取組の「自走化」を支援することですが、…
- BCP/BCM(事業継続マネジメント)
2024/4/5
-
レポート/資料
2012年度 特別号 「【速報】BCMの国際規格「ISO22301」正式承認」
- BCP/BCM(事業継続マネジメント)
2024/3/29
-
レポート/資料
RMFOCUS 第87号 - 中小企業のBCP取組推進 中小企業向けのBCP取組推進手法について
事業中断に備える必要性が年々高まっている状況下、強靱な社会を構築するにはわが国の産業を支える中小企業においてBCPの策定率が高まることが不可欠である。一方で、中小企業のBCP策定率は「現在、策定中」「…
- BCP/BCM(事業継続マネジメント)
2023/10/1
-
レポート/資料
2023年度 No.1「『長期の事業停止』に備える BCP の新たな潮流・BCTP 構築のすすめ」
要旨 本稿では、近年、危機が長期化・常態化し、危機の途中で事業の環境そのものが変化してしまう事態が発生している状況を受け、本稿では、「重要事業」そのものや、「重要事業」のやり方を、危機の…
- BCP/BCM(事業継続マネジメント)
2023/8/1
-
レポート/資料
RMFOCUS 第86号 - 災害対応におけるユーザー生成情報の活用について
災害対応における新たな情報源として、SNSに投稿された情報などをはじめとした「ユーザー生成情報」をソースとする情報提供サービスが注目を浴びている。本稿では、ユーザー生成情報を基にしたAI緊急情報サービ…
- BCP/BCM(事業継続マネジメント)
2023/7/1
-
レポート/資料
2022年度 No.4「被災条件別の帰宅困難者対策」
要旨 東日本大震災の教訓を踏まえ策定された内閣府「大規模地震の発生に伴う帰宅困難者対策のガイドライン(平成27年3月)」の記載内容について、近年発生した地震の教訓を踏まえ、見直しの動きが…
- BCP/BCM(事業継続マネジメント)
2023/4/1
-
レポート/資料
2022年度 No.5「企業に求められる救護の対応力向上へ向けた取組み」
要旨 大規模災害発生により事業所で負傷者が発生した場合、事業所は医師や看護師等の専門家の助けを得にくいことが想定されるため、自ら救護活動を遂行することが求められている。 そのため、予…
- BCP/BCM(事業継続マネジメント)
2023/4/1
-
レポート/資料
RMFOCUS 第85号 - わが国の経済安全保障政策の動向
2022年12月、わが国の安全保障に関する根幹文書である安保3文書(国家安全保障戦略、国家防衛戦略、防衛力整備計画)が改定された。特に、改定国家安全保障戦略はこれまでの安全保障の考え方を刷新するもので…
- 危機管理
- BCP/BCM(事業継続マネジメント)
2023/4/1
-
レポート/資料
自然災害時の避難に関する実態と意識について ~アンケート調査結果より~ リサーチ・レター2022年第1号
要旨 自治体から警戒レベル4の避難情報(当時の避難勧告・避難指示)が発令された自然災害の発生時に、自宅にいたとした回答者のうち、自宅外に避難をしたのは16.9%であった。この値(自宅外避難率)を自然…
- 防災・減災(火災・爆発・落雷・台風・洪水・積雪・地震)
- BCP/BCM(事業継続マネジメント)
- その他
2023/2/1
-
レポート/資料
2022年度 No.4「事業継続対策としての電子ツール活用(社印、領収書、営業許可証) 」
要旨 3年に及ぶコロナ禍を通じて、多くの企業がテレワークによる業務継続に注力してきた。 テレワークで業務を行う上でのボトルネックは、社印、発票(税務処理に必要な領収書)が代表的である。これ…
- BCP/BCM(事業継続マネジメント)
- 海外
2023/1/1
-
レポート/資料
RMFOCUS 第84号 - 蓄電池・バッテリーの現状および今後
モビリティの電動化、再生可能エネルギー電力の需給調整、データセンターのバックアップ電源をはじめとしたデジタル社会の重要インフラ要素など、蓄電池・バッテリーの果たす役割は大きく、2050年カーボンニュー…
- 気候変動(TCFD/カーボンニュートラル)
- BCP/BCM(事業継続マネジメント)
2023/1/1
-
レポート/資料
RMFOCUS 第84号 - 介護サービス事業者のBCP策定義務化と策定にあたってのポイント
令和3年度介護報酬改定において、感染症や災害が発生した場合であっても必要な介護サービスが継続的に提供できる体制を構築する観点から、すべての介護サービス事業者に、業務継続に向けた計画等(BCP)の策定、…
- BCP/BCM(事業継続マネジメント)
2023/1/1
-
レポート/資料
2022年度 No.3「首都直下地震等による東京の被害想定見直しと企業の対応」
要旨 2022年5月25日に東京都は首都直下地震等による都内被害想定の見直し結果を公表した。 想定震度や津波高は中央防災会議(2013年)の想定から大きく変更されておらず、企業が取る…
- BCP/BCM(事業継続マネジメント)
2022/10/1
-
レポート/資料
2022年度 No.2「南海トラフ地震臨時情報発出時の企業対応について」
要旨 BCMニュース<2019 No.2>では、2019年に内閣府より公表された「南海トラフ地震の多様な発生形態に備えた防災対応検討ガイドライン」、および同ガイドラインに示されている「南海トラフ地震…
- BCP/BCM(事業継続マネジメント)
2022/7/1